3月ツクリエで販売する商品について

いよいよ3月ですね。ここ数日暖かい日が続き、雪解けも早そうな気配を感じる今日この頃。

春はもうすぐそこ。そんな気持ちで3月ツクリエ出展のご案内です😊

3/25(土)開催のスピンドル糸紡ぎ講座「スピンドルで糸を紡いでみよう!」はおかげ様で満席となりました。

ありがとうございました♪
久しぶりのスピンドル糸紡ぎ講座、私もとっても楽しみです💕


今回のツクリエ出展は糸紡ぎ講座を行うので、お持ちする商品を申し訳ありませんが厳選させていただきます。


当別町ふれあい倉庫”多目的ホール”ツクリエで販売する糸は20gサイズの糸のみとなります。

ソックヤーンやアートヤーンなどの40g以上の糸はすべて4/29(土)・4/30(日)「サッポロ モノ ヴィレッジ 2023 春」での販売します。

糸をお買い求め検討中のお客様は「サッポロ モノ ヴィレッジ 2023 春」にお越しくださいね✨


ちなみに20gサイズのアートヤーンはシュシュを作ったり、コサージュを作ったりするのに最適!

3/26(日)は20gサイズアートヤーンをお買い上げでご希望の方にお子様でも作れるシュシュの作り方を教えちゃうので遊びに来てくださいね💖

サッポロ モノ ヴィレッジ

(SAPPORO MONO VILLAGE)

●日時

2023年

4月29日(土)10:00~17:00

4月30日(日)10:00~17:00

●場所

札幌ドーム

(北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地)


※サッポロ モノ ヴィレッジは入場料がかかります。

当日券:700円 前売券:600円

※小学生以下は無料です。

手紡ぎ糸 South Island Edelweiss

北海道石狩郡当別町で羊毛から手紡ぎでオリジナルの毛糸を制作販売をしています。 そのほか、スピンドルという木の駒を使用して糸紡ぎ講座を開催しています。 作品の販売はハンドメイド通販サイトminneをご利用ください。

0コメント

  • 1000 / 1000